初めまして
Adobe Premiere Pro CC 2015(Windows)でマルチカメラ編集をしています。
ざっくりとした編集を一通り終えたのですが、別の編集ソフト(今回は、Davinci Resolve 12 Studio)でもっと細かく調整したいと思っています。
マルチカメラ編集でない場合は、この時点でFinal cut Pro XMLで書き出して別のソフトに持って行きます。
問題無くタイムラインと編集点が復元されます。
しかし、マルチカメラ編集直後に同じ手順で書き出すと、「変換中に発生する可能性のある問題については、FCP変換結果レポートで確認して下さい」と表示され
「ビデオトラック 1 のシーケンス <s01_offline> : FCP XML の書き出しでマルチカメラシーケンスがサポートされていないため、トラックアイテム <s01_multi> がスキップされました。」
というようなログが生成されてしまいます。
実際に別のソフトで読み込むと、オーディオクリップしかない状態です
そこで、タイムラインからマルチカメラのクリップを右クリックして マルチカメラ>統合 を実行してから書き出したところエラーもなく読み込めました。
しかし、その場合全てのクリップがV1に並んでしまいます。(しかも、採用クリップのみ)
可能であればタイムラインは1本化したくないです。
カメラ6台ならV1-V6に全て並べたいです。
マルチカメラモードを使わず編集は厳しいです。。。
なにか良い方法があれば、ご指南いただきたく投稿いたしました。
よろしくお願いします。