Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiereコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 12991 articles
Browse latest View live

Re: CS6でマルチカメラモニター(編集)がCS5.5と比べ非常に遅い

 追加で試しましたのでこちらに。  最初に:HDDは5400rpmと書きましたが、これは7200rpmの間違いです。すみません。HITACHI HDS721010CLA332で、AHCIモード、でもそれほど速くありません。  今回、Samsung840ProSSD(512GB)と、電源SliverStoneSST-ST85F-G-E(850W,80+Gold)を...

View Article


シーケンスを他のプロジェクトにコピーをすると音がリンクしません。

編集シーケンス(タイムラインを全選択してコピーし)をコピーし、ほかのプロジェクトにペースト(貼り付け)すると、音がでなくなってしまいます。正 確には貼り付け直後は問題はないのですが、一度プロジェクトを閉じて、立ち上げなおすと音声トラックが赤くなって波形が消え、音声がなくなっています...

View Article


CS6 WINとMACのデータ互換について

このたび、Adobe Creative...

View Article

Re: CS6 WINとMACのデータ互換について

「クロスプラットフォームなワークは可能なのでしょうか?」は専門家にお願いして、私は「その他可能なAdobe Creative Cloudソフトウェア」についてちょっと書いてみます。違っていたらごめんなさい。 私は、CS5の個人ユーザーで初歩的な使用ですが、主に下記のようなソフトを使用しています。 ◆Media Encoder(Pr付属)  各種フォーマットファイルの書き出し◆Encore(Pr付属)...

View Article

Re: CS6 WINとMACのデータ互換について

marymarymarymary様、150kw様 ご投稿ありがとうございます。 Windows、MacOS間での同一プロジェクトでのワークフローについては、可能となっております。以下の文書をご参照ください。 プラットフォーム間のワークフローhttp://help.adobe.com/ja_JP/premierepro/cs/using/WS398C372B-B748-4ef6-...

View Article


Re: CS6でマルチカメラモニター(編集)がCS5.5と比べ非常に遅い

りっつゆう様、pi&pu様   ご投稿いただき、ありがとうございます。  マルチカメラ編集時の再生パフォーマンスを向上させるハードウェア構成に関する情報につきましては、残念ながらサポートセンター側にも十分な情報があ りません。  ここから先はあくまで、私の個人的見解として投稿させていただきます。内容につきましては、弊社の公式な見解ではありませんので、予めご了承ください。  Premiere Pro...

View Article

Re: CS6でマルチカメラモニター(編集)がCS5.5と比べ非常に遅い

ビデオたぬき様 ご投稿ありがとうございます。 仰る通りマザーボードやCPUやいろいろな原因が考えられますので、新しい構成のマシンを組み上げていこうと思います。NVIDIA Quadro+Teslaは、予算的にちょっと(かなり)厳しいと思いますが。 ただ、今回の原因のボトルネックは、やはり(ソフトウェア的な)ファイルハンドリングではないかと感じます。CS5.5からCS6でファイルハンドリ...

View Article

動画が表示されません。

adobe premiere pro 2.0 を使っているのですが、突然読み込んだ動画が表示されなくなり、音声も出てこなくなりました。サポートされているaviファイルですが、表示をしてくれないです。画像ファイルや音楽ファイルは何事もなく表示されることは確認しています。アドバイスよろしくお願いします。

View Article


エディウスのロスレスHDVファイルが読みこめない。

プレミアム初心者です。FCP、エディウスから本格的に移行するまえに試用期間でテストしています。問題はエディウスのHDVロスレス圧縮のファイルが「ファイルが壊れているか、サポートしていない形式です」との表示。エディウス自体は同じCPに入...

View Article


旅客機のジェットエンジン音を軽減する方法を教えてください

旅客機内で撮影したのですが、話し声がジェットエンジン音に掻き消されて良く聞こえません。ジェットエンジン音を軽減するようなオーディオエフェクトおよび設定方法などを教えて頂ければ有り難いです。 編集ソフト;Premiere Pro CS5 (Soundbooth使用でも可です)

View Article

Re: エディウスのロスレスHDVファイルが読みこめない。

ご参考です。下記リンクで確認してみてください。 http://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cpsid_93652.html

View Article

Re: エディウスのロスレスHDVファイルが読みこめない。

ありがとうございます。やはり対応してないのですねぇ。了解しました。

View Article

【お知らせ】Premiere Pro 1.5及びPremiere Pro 2.0ご利用の皆様へ

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。  2012/12/13(日本時間12/14)より、C2 製品と Acrobat 7 のアクティベーションサーバーが無効化されました。これによりライセンス認証を行う事ができなくなり、「アクティベーションサーバーは使用できません」というようなメッセージが表示されて起動できなく なります。  これに対する措置といたしまして、Premiere Pro...

View Article


Re: エディウスのロスレスHDVファイルが読みこめない。

Grass Valley Codec Option 動作検証http://motionworks.jp/blog/3914 ここのページを読む限り、問題なさそうな気がしますが。 Premiere Pro の環境設定をいったん削除して、リセットさせてみてはどうでしょう?

View Article

Re: エディウスのロスレスHDVファイルが読みこめない。

ありがとうございます。験してみました。しかし、Alt+Shift で立ち上げてみましたが変わらず。またprefsを捨ててもみましたがやはり変わらない状態です。んん~乗り換えようと思ったのですが、なかなか難しいですねえ…

View Article


encore CS6 スプラッシュスクリーンから起動しない

上記の問題にて困っています。ディスクドライバーの停止等にて対処しましたが、うまくいかず 他の解決法はないのでしょうか?

View Article

QuadroK4000でPremerePro6のCUDAは動く?

ELSAの最新型のQuadoroK4000を買おうと思いますがPremereProCS6でCUDAが動くかどうかの情報がつかめません。どうな のでしょうか?今対応していなくても近日中に対応するのでしょうか?

View Article


Re: QuadroK4000でPremerePro6のCUDAは動く?

After EffectsのフォーラムにQuadro K5000のことが取り上げられています。同類問題だと思いますので、見たらいかがでしょうか。(今ならAfter Effectsのフォーラムの2番目にあります。)

View Article

Re: QuadroK4000でPremerePro6のCUDAは動く?

150wさま いつも情報をありがとうございます。教えてもらった方法でK4000を動かし、正式なアップデートを待ちたいと思います。

View Article

外部モニター時に再生が止まる

MacでPremiere Pro CS6を使用しています。  スペックMacBook Pro(Retina 15インチ Early2013)CPU : Intel Core i7 2.7GHzメモリ : 16GBグラフィック : NVIDIA GeForce GT 650M 1024MBCUDAドライバーVer. : 5.0.45GPUドライバーVer. : 8.10.44...

View Article
Browsing all 12991 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>