*PCスペック
Windouws 10 Pro
バージョン:1803
OSビルド:17134.191
プロセッサ:Intel Core i7-7820X CPU @ 3.60GHz 3.60GHz
実装RAM:64GB
システムの種類:64ビットオペレーティングシステム、x64ベースプロセッサ
iMac
High Sierra
バージョン:10.13.1
メモリ:16GB 1867 MHz DDR3
グラフィック:Intel Iris Pro Graphics 6200 1536 MB
*プレミアプロ
バージョン:12.1.1(ビルド69)
今日から一週間未満の期間でWinを購入し、動作確認のためにiMacで使用、保存していたプレミアプロのデータを開きました。
購入直後なのにPC不具合が多発して翌日修理に出さなければならず、データはデスクトップに落とさず外付けHDDから開きました。
映像データの再リンクなど手間はあったものの読み込みはしてくれたのですが、「不明なアンチエイリアス」という表示が出現しました。
目に見えてわかる不具合などはなさそうですが、PCをMac→Winにしたばかりということもありますし、
何より少し不安な現象に感じられたので質問させていただきました。
(そもそもPCに問題があるので、ソフトや素材のリンク等等の問題ではないかもしれませんが…)
お手数をおかけしますが、どなたかご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。