Re: 編集中の戻るボタン
こんばんは、longduimiさん 「取り消し」のショートカットが良いのではと思います(下表赤枠)。Premiere Proのメニューの「ヘルプ」→「キーボードショートカット」をご覧ください。すべてのキーボードショートカットが表示されます。
View ArticleWindows10でPremiereProが終了できません。
以前Win7で使用していましたが何も不具合はなかったのですが、Win10にアップして初めて起動すると、「以前のオーディオデバイス設定は使用できなくなりました。オーディオハードウェア の環境設定を開きますか?」と設定したあとに、編集を終えて終了しようと×ボタンを押しプロジェクトの変更は聞かれますが、全く終了せず、いつもタスクマネージャからタスクの終了ということに...
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
150KWさん こんばんわ。新しく作成したシーケンスのプリセットは元のシーケンスのプリセットと同じでしょうか。何か、異なるプリセットのような気がするのですが、いかがでしょうか。 すみません、プリセット確認したいのですが方法がわかりません。教えてください!また、設定の仕方も1から教えていただけますか?...
View ArticleRe: premiere pro を使っているのですが、画像の一部をカットして使うやり方を教えてください。
こんにちは、浩子庄17135924さん 質問内容の確認です。下図に示したようなことですか。(図の任意の部分をクリックすると拡大します。)お持ちのPremiere Proのバージョンをお知らせください。CC2014以降なら簡単にできます。Photoshop(Elements含む)をお持ちですか。静止画像ならPhotoshop(Elements含む)でも作成できます。
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
おはようございます。現在の設定を確認したところ、画像のようにカスタム設定になっていました。新しくシーケンスを作ってプリセットを画像のように設定してクリップをコピペしてレンダリングを しましたが、やはりエラーがでます。。
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
>現在の設定を確認したところ、画像のようにカスタム設定になっていました。1280×720サイズで撮影した16:9映像のようですね。プリセットに対して何かを変更した記憶はありませんか。変更したからカスタムに変わっているのだと思います。タイムベースが30.00フレーム/秒というのは有り得ないような気がするのですが。たいてい29.97フレーム/秒ですけれど。...
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
150kwさんありがとうございます。CANONで ivis HF100です。また、プレミアのタイトル機能をかなり使っていますが、これもレンダリングエラーに影響しているのでしょうか??
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
情報ありがとうございました。 もう二つ調べて頂きたい項目があります。①Premiere Proの「プロジェクト」パネルで、ivis...
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
プロパティの画像を添付します同じカメラで撮ったのですが、クリップによって画像のサイズが違います。添付します。タイトルサイズはどこの部分でしょうか?
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
お早うございます。 >同じカメラで撮ったのですが、クリップによって画像のサイズが違います。添付します。添付図提供ありがとうございます。映像の素性は分かりました。次の2種類ですね。FXPモードで撮影した映像 フレームサイズ;1920×1080、フレームレート;29.97fpsのインターレース映像XPまたはSPまたはLPモードで撮影した映像...
View ArticleRe: CS6はWindows7からWindows10に変更しても問題ないでしょうか?
こんにちわ。 みんなの言うとおり、4kや8kなんていらないですよね。々が、某公共放送の予算確保のための方針だと思います。それにより、受信料100%も目指してるんだと思います。般家庭では、せいぜい4kまでなんでしょうね。...
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
150kwさんおはようございます。素材によって、画像サイズが違うということですね。これからはFXPモードで撮りたいとおもいます。レンダリングができないのはこのせいでしょうか?画像を添付します、タイトルサイズはご指摘のサイズでした
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
こんにちわ。 シーケンスの設定を、AVCHDにしたらどうなんですか?1920×1080で撮影したのも、1440×1080で撮影したものも、シーケンス上では、同じサイズで扱われますよ。 1280×720の動画って、まずないと思います。...
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
こんばんは タイトルの情報ありがとうございます。これで情報が全部揃いました。 エラーの原因はシーケンスの設定が合っていないからだと思います。(タイムベースとフレームサイズ)。通常は映像素材をタイムラインへ配置すると最適なシーケンスに自動で設定されるのですが、どうしてそうなったかは??です。...
View ArticleRe: 大変焦っています。エラーが出てレンダリングができません
こんばんわ。 ①新しいシーケンスを作らなくても、AVCHDのシーケンスに変更してもいいんでわないですか? シーケンス設定まところで、AVCHDやHDVとかに変更できると思います。 そうすることによって、何もいじらずに作業できるかも。 それでも出るなら、新しく作るしかないですが。 ②psdファイルですが、これは、ちゃんと作り直した方がいいでしょう。...
View Article